ここでは、シースリーの解約について詳しくみていきます。

解約について、カウンセリングで説明を受けた気がするけど、すっかり忘れちゃった。
契約時は解約する、という意識があまりないので、説明を受けてもスルーしてしまったりするんですよね。
【この記事でわかること】
・シースリーの解約の種類、やり方
・クーリングオフのやり方
・シースリーの解約時返金について
・返金シュミレーション
契約後8日以内なら、クーリングオフ、それ以外は中途解約、となるので、やり方などチェックしておくと安心です。
【シースリーの解約】脱毛契約の解約方法はタイミングによって2種類
シースリーの解約・契約後8日以内はクーリングオフ
シースリーの脱毛を解約したい場合、契約後から8日以内であれば、クーリングオフ制度が適用となります。
クーリングオフ制度とは、「訪問販売など一定の取引について、一定の期間内であれば、消費者が一方的に無条件で契約を解除できる」というものです。
脱毛サロンでの契約は、一定の取引にあたるため、契約から8日以内であれば、契約者(消費者)が一方的に、無条件で契約を解除できます。
無条件で解約ができるので、すでに支払いがあった場合は、全額が返金となりますし、ローン契約をした場合も、ローン契約を破棄できます。
この後クーリングオフについて、より詳しく見ていくので、ぜひ参考にしてください。
シースリーの解約・契約後9日以上なら中途解約
シースリーの解約を検討する場合、契約から9日以上たっている場合は、中途解約、となります。
一括払いで契約をしている場合は、シースリーとの間で解約手続きをすれば解約完了です。
ローン契約をしている場合は、シースリーだけでなく、ローン契約をした信販会社へも連絡を取る必要があります。シースリーとの解約が済んでも、ローン契約は残ったままとなるからです。
繰り上げ返済が可能なのか、解約手続きは可能なのか、などしっかり確認をするようにしてください。
何も連絡をしないままだと、月々の支払いが続いてしまうので、注意してくださいね。
シースリーの解約・中途解約はWEBと電話でできる
シースリーの中途解約は、WEBと電話で手続きが可能です。
店舗に来店をしなくても解約手続きが可能なので、シースリーの解約は手間がかからないといえます。それぞれ詳しくみていくので、参考にしてくださいね。
WEBで解約手続き
シースリーの解約をWEBで行う場合、公式サイトの会員の皆様へ、から問い合わせを入れます。
*画僧引用元:シースリー公式サイト
お問い合わせ手続きが完了すると、シースリーから連絡が入るので、連絡を待ちましょう。
連絡を受けた後、書類が送られてくるので、必要事項を記入し捺印の上、返送すれば、解約手続き完了となります。
電話で解約手続き
シースリーの解約を電話で行う場合は、カスタマーサポートに電話をします。
【カスタマーサポート】
電話番号:0800-888-4315(受付時間は12時~21時)
電話口にて、解約したいことを伝え、説明を受けます。
解約するための書類が送られてくるので、書類に必要事項を記入し、捺印の上返送すれば解約手続き完了となります。
解約理由などを質問される場合があるので、継続が難しいと返答をしてくださいね。
シースリーの解約・解約手数料について
シースリーの解約では、解約手数料がかかるケースとかからないケースがあります。
まず、契約日から8日以内にて、クーリングオフで解約をする場合は、手数料はかかりません。
契約日から9日以上たった後に、中途解約をする場合は、解約手数料が発生します。
中途解約では、未施術分にあたる契約残額の10%にあたる額、または2万円のいずれか低い額を、解約時に発生する手数料とする、と決まっています。
法律で定められているので、解約手数料が2万を超えることはありません。解約手数料は最大でも2万円、と覚えておくとよいでしょう。
【シースリーの解約】クーリングオフは書面通知が必要、電話ではできない
クーリングオフを利用できる条件
クーリングオフは、利用できる条件が決まっています。
【クーリングオフの適用条件は3つ】
・契約日から8日以内
・契約期間が1ヶ月以上
・契約金額が5万円以上
シースリーの脱脳プランは、契約期間が1か月以上かつ契約金額が5万以上となるため、どのプランもクーリングオフの対象となります。
クーリングオフの手続きを済ませると、支払っていた金額があれば、全額返金されますし、ローン契約を組んでいた場合も、ローン契約解約となって、支払いが発生することはありません。
契約日から8日以内に手続きを行うことが必須となるので、クーリングオフを検討する場合は、うっかり8日を超えてしまうことのないよう、気を付けてくださいね。
全身脱毛の場合、高額での契約となりますので、悩んだ結果、契約後にやっぱりやめるという判断をする場合もあるかと思います。そんな時、8日以内の早めの手続きだったら、支払いが発生しないようにすることができます。
クーリングオフの手続き方法
クーリングオフの手続き方法を詳しくみていきます。
クーリングオフは必ず書面での手続きが必要、となります。電話でクーリングオフをしたい旨を伝えた場合でも、書面は必ず送らなければなりません。
書面は、ハガキで問題ないので、準備をするようにしてください。
クーリングオフの通知書には、以下の項目をもりこみます。
【必要事項】
①ご契約日
②契約書(お客様控え)受領日
③サロン名
④ご契約コース名
⑤ご契約コース金額
下記を参考にハガキに内容を記載し、簡易書留で郵送をすると安心です。
クーリングオフは、書面を発信した時点(郵便消印日付等)から効力が発生します。
*画像引用元:シースリー公式サイト
郵送時は、「特定記録郵便」や「簡易書留」で送付し、発送の証拠を残すとよいです。
普通郵便料金よりお金はかかってしまいますが、トラブル防止になります。
特定記録郵便:普通郵便料金+160円
簡易書留:普通郵便料金+320円
ただ、特定記録郵便は、万一配送途中に事故があった場合でも、損害賠償はありませんので、簡易書留の方がより安心ではあります。
必ず郵便局で手続きをするようにしてくださいね。
クーリングオフで気を付けること
シースリーの契約で分割払いにしている方は、クーリングオフを手続きする際、気を付けることがあります。
分割払いの場合、ローン会社またはクレジットカード会社にもクーリングオフの書面を通知する必要があるのです。
シースリー(株式会社ビューティースリー)宛て、ローン会社またはクレジットカード会社宛ての2通の書面を準備し、郵送するようにしてください。
郵送時は、「特定記録郵便」や「簡易書留」で送付し、発送の証拠を残すとともに、念のため書面のコピーをとっておくと安心です。
クーリングオフの手続きは、必ず書面での通知が必要となるので、契約日から8日以内に手続きをするようにしてくださいね。
【シースリーの解約】返金はあるが、条件が厳しい
シースリーの返金・回数制は2回未満
シースリーの契約を解約した場合、返金がされるのは、条件があります。
回数制6回プランを契約していた場合は、施術回数2回未満であれば、解約時の返金があります。
つまり、1回施術を受けた後に解約をすれば、返金がある、ということです。
2回目の施術を受けてしまうと、解約はできますが、返金がなくなってしまうので、注意してくださいね。
返金時は最大で2万円の解約手数料がかかってくるので、2回以上施術を受けていると、解約しても損になってしまうかもしれません。
解約に関して、不安があれば、カスタマーサポートで確認をすると安心です。
【カスタマーサポート】
電話番号:0800-888-4315(受付時間は12時~21時)
シースリーの返金・プレミアム全身脱毛は4回未満
シースリーの契約を解約した場合、返金がされるのは、条件があります。
プレミアム全身脱毛プランを契約していた場合は、施術回数4回未満であれば、解約時の返金があります。
つまり、施術回数3回目までであれば、返金対象となる、とうことです。
他サロンの通い放題プランでは、返金対象が施術回数12回や、18回になっていることを考えると、シースリーの返金条件は、厳しめ、といえます。
4回以上施術を受けていた場合は、解約はできますが、返金がないため、このまま通った方がよいかもしれません。
シースリーでは一度プレミアム全身脱毛を契約すれば、一生通うことができるので、タイミングをみて、施術を再開することが可能です。
シースリーの返金シュミレーション・回数制の場合
シースリーでの返金額は、以下のように計算されます。
返金額=支払った金額-解約清算金(1回分の料金×脱毛をした回数 + 違約金)
シュミレーションをしてみますが、もしかしたら小数点以下など扱いが異なるかもしれないので、あくまでも参考程度にご確認ください。
回数制の場合6回で95,000円となっているので、1回分の料金は、15,833円となります。
返金対象となるのは施術1回目まで、となるので、
95,000ー解約清算金(15,833×1+違約金)=返金額、となります。
違約金は、「まだ脱毛をしていない分の金額の10%」または上限2万円と決まっています。
この場合、95,000ー15833=79,167となり、10%の7,916円が違約金となります。
したがって、返金額=95,000ー(15,833+7,916)=71,251円 となります。
シースリーの返金シュミレーション・プレミアム全身脱毛の場合
ここでは、プレミアム全身脱毛のシュミレーションをしてみます。
もしかしたら小数点以下など扱いが異なるかもしれないので、あくまでも参考程度にご確認ください。
シースリーのプレミアム全身脱毛は契約上、1年間で5回通い、その後は好きなだけ通えるプランとなっています。
そのためプレミアム全身脱毛は「5回脱毛できるプラン」で計算され、1回分の料金は
399,870円 ÷ 5回 = 79,974円となります。
解約時に返金があるのは、3回までの施術、となるので、1回、2回、3回の返金額をシュミレーションしていきますね。
【1回の施術後に解約した場合】
返金額=399,870ー解約清算金(79,974×1+違約金)
違約金は、「まだ脱毛をしていない分の金額の10%」または上限2万円と決まっています。
この場合、まだ脱毛をしていない金額=399,870ー79,974=319,896となり、10%の31,989円が違約金となります。
しかし、違約金の上限は法律で2万円、と決まっているため、この場合違約金は20,000円、となります。
つまり、解約清算金=79,974+20,000=99,974
返金額=399,870ー99,974となり、返金額は、299,896円となります。
【2回目の施術後に解約をした場合】
返金額=399,870ー解約清算金(79,974×2+違約金)
まだ脱毛をしていない金額=399,870ー159,948=239,922円
違約金=239,922×0.1=23,992
しかし、違約金の上限は法律で2万円、と決まっているため、この場合違約金は20,000円、となります。
つまり、解約清算金=159,948+20,000=179,948となります。
返金額=399,870ー179,948=191,510円 となります。
【3回目の施術後に解約をした場合】
返金額=399,870ー解約清算金(79,974×3+違約金)
まだ脱毛をしていない金額=399,870ー239,922=159,948
違約金=159,948×0.1=15,994
しかし、違約金の上限は法律で2万円、と決まっているため、この場合違約金は15,994円、となります。
つまり、解約清算金=239,922+15,994=255,916となります。
返金額=399,870ー255,916=143,954円 となります。
当たり前ですが、施術回数が増えるごとに返金額は少なくなっていきます。細かい金額は契約状況によって変わることもありますので、詳細を確認の上、解約手続きを進めるようにしましょう。
シースリーの返金・返金までにどのくらい時間がかかる?
シースリーで解約をした場合、返金対象になっていればは、解約手続きが完了した後2~3週間程度で指定口座に入金されます。
もし1カ月が経過しても振り込まれていない場合は、カスタマーサポートまで問い合わせをするようにしてください。
【カスタマーサポート】
電話番号:0800-888-4315(受付時間は12時~21時)
シースリーの解約・返金可能回数を超えていた場合はどうなる?
シースリーで解約をする際、返金可能な回数以上脱毛をしていても、解約手続きは可能です。
ただ、返金がないうえ、解約違約金はかかってしまいます。
解約違約金は最大で20,000円ではありますが、返金がなく出費をしてまで解約をした方がよいのか、は検討をしてみてください。
シプレミアム全身脱毛の契約なら、有効期間が定められていないため、無期限で通うことができます。ですので、無理に解約せずに契約をしたままにしておくことも一つの手段です。
シースリーでは全国どの店舗でも施術予約がとれますし、すぐは忙しくて通えない場合でも、落ち着いてからまた通うことが可能です。
解約に関しては、ミュゼは解約手数料がいっさいかからないため、条件がよいと思われます。
ミュゼでは、返金可能な期間は5年間となっているので、コスパ良く脱毛をしていきたい場合は、ミュゼを検討してみるとよいかもしれません。毎月お得なキャンペーンも行っています。
ミュゼの詳細を見てみる→美容脱毛サロン ミュゼプラチナム
シースリーの解約を迷ったら休会もあり、休会は手続きがいらない
シースリーで休会という制度がありません。そのため、コンスタントに通うのが難しい場合、長期間お休みをすることができます。
連絡なしで長期間のお休みに入ってしまうと、心配をさせてしまうかもしれませんので、スタッフさんには連絡をいれるとよいでしょう。
お休みの後の再開も、特別な手続きは不要、となっているので、WEBまたはLINEから予約をとればOKです。
シースリーの解約は手続き自体は難しくありませんが、返金対象の施術回数が少なくなっているので、状況によっては、解約でなくお休みをする方がよいかもしれません。
【シースリーの解約】まとめ
シースリーの解約は、手続き自体は難しくありません。
WEBのお問い合わせ、またはカスタマーサポートへの電話連絡で手続きが可能です。
シースリーの解約を詳しくチェック
【解約の手続き方法】
WEB | 解約のお問い合わせ |
カスタマーサポート | 0800-888-4315(受付時間は12時~21時) |
解約自体は、施術回数が何回でも手続きがとれますが、返金対象となるのは、以下の通りです。
プラン | 返金対象となる施術回数 |
回数制6回プラン | 1回 |
プレミアム全身脱毛 | 3回 |
他サロンに比べると、返金対象の条件は厳しめ、といえます。
返金について詳しくチェック
解約時は最大で2万円の違約金が発生してきます。契約内容によって細かい条件が変わる可能性もありますので、確認の上、解約手続きをとるようにすると安心です。
また、契約日から8日以内であれば、クーリングオフの適用となり、全額返金対象となりますので、解約手続きのタイミングは注意をするようにしてください。
クーリングオフのやり方を詳しくチェック
コメント